かぼてぃーのブログ

かぼちゃ頭で考えたことと経験したこと

目標達成できる努力

ちょい長いです。


今日は目標達成に関して。

{B88E2746-60A0-4E09-9DB7-535870141159:01}



目標を達成する時に努力をすると思うんですが、

努力を努力と思わないことが大事なんじゃいかと思っています。


それってどうゆうことかと言うと、
【楽しんでるかどうか】なんじゃないかと思うんですね。

楽しんでやってる時って
努力してるわ〜って感じでは全くなくて

【あ〜最高に楽しい!】という感情だと思うんですよね。

だから、

辛い努力って続かないと思ってます。


自己啓発読んだり、セミナー出たりしてその時はモチベーション上がったりしますが、
モチベーションなんてのは
ほっとくとすぐに下がるんです。三日坊主ですからね。

ですから、辛いと思いながら努力を続け、
その感情を騙し騙し、たまにはモチベーションも上げながらやってても結局、
目標達成出来ないと思うんですよね。

じゃぁどうすればいいのって事なんですが、

努力を続けるには楽しむことが一番なんですね。
で、楽しむためにはどうすれば良いかと言うと

【この努力の先に待ってる◯◯を想像するとじっとしていられない!!】という

意味付けをすることだと思うんですよね。

例えば
掃除と聞いてみなさんはどうゆうイメージをお持ちですか?



僕は
・金運アップ

なんですが、


・めんどくさい

の人も居ますよね。

でも
掃除自体には【めんどくさい】ってゆう意味はないですよね。

要するに
本人の捉え方、意味付け次第でその行動を取る時の心持ちが変わるんですね。

他には
遠足の日だと早起き出来るのはなんででしょうか?
モチベーションでしょうか?

恐らく、
【早起きしたら楽しい遠足が待ってる!】という

早起きに対する意味付けを変えたからですよね。

営業のアポの電話もそうです。

・電話ができない

と思う人もいれば

・全然余裕

という人もいます。

電話がかけられないのは電話が重過ぎて持てないからじゃないですよね。
アポ取りの電話に対する意味付けを間違えてるだけですよね。

全然余裕という人は
このアポ取りをすることでお客さんに喜んでもらえる!そしたら自分の成績が上がり収入もあがる!そしたらハワイにいける!みたいに意味付けがプラスなんですよね。




いわゆる
成功者と呼ばれる人達や
仕事でドンドン成果を出す人に共通しているのは

行動力があること
だけではなくて

結果が出るまで努力を続ける事を楽しむ事

が得意なのではないかと思います。


でも、
これは意識の問題なので能力に関係無く成果は出せると思うんです。

大事なのは
行動に対する意味付けを変えることなんですね。

そして、意味付けが

【ワクワク楽しい未来が待っている!】

と変換できれば

努力を努力と思わず楽しく続くと思うんです。

楽しみながらやるのと
苦しみながらやるのでは

天と地の差の結果だと思うんです。

どうせやるなら楽しみましょう。