かぼてぃーのブログ

かぼちゃ頭で考えたことと経験したこと

考え事

その前提が逆なんじゃねぇの?と。

今日はそれ、逆じゃね?です。・節約してもお金が貯まらない→節約してるからお金が貯まらないんだわ。ガンガン使えばドンドン入ってくる。お金ってそうゆうもん。金は天下の回りもの。使え!・あの人に嫌われたら嫌だな→嫌われると思ってたら嫌われるわ。と…

人間関係の問題はこれで解決する

人間関係の問題はコミュニケーション不足から来てるものが多い。コミュニケーション不足はお互いの中に我慢を生む。そしてその我慢がお互いにストレスになる。私は我慢してるのに、と。語尾に〜〜のにが付くとやってやってる感が出てきてしまい、最悪。例え…

コップどっから見るか

今朝、ひっさびさ(朝、テレビをつけたのがめちゃくちゃ久々)に朝のニュースをみていたら小泉元首相の反原発発言のニュースがやってました『原発はゼロにすべし』との発言が物議をかもしてまっせ〜的なニュースでした。今日は内容は置いといて、それを報道…

コップどっから見るか

今朝、ひっさびさ(朝、テレビをつけたのがめちゃくちゃ久々)に朝のニュースをみていたら小泉元首相の反原発発言のニュースがやってました『原発はゼロにすべし』との発言が物議をかもしてまっせ〜的なニュースでした。今日は内容は置いといて、それを報道…

漫画の世界がついに

自動走行車このニュース、けっこーすごいなーと個人的には思いますついにこの日が来たか!って感じです。にしてもあんまり盛り上がってないよねなぜ笑運転を機械が自動でやるってホント、漫画の世界ですよねそれを実現しちゃう人間ってのはすごいもんですこ…

漫画の世界がついに

自動走行車このニュース、けっこーすごいなーと個人的には思いますついにこの日が来たか!って感じです。にしてもあんまり盛り上がってないよねなぜ笑運転を機械が自動でやるってホント、漫画の世界ですよねそれを実現しちゃう人間ってのはすごいもんですこ…

3種類の人間

電車に乗るといつも思うのがこの国には3種類の人間がいるな、とスマホをいじってるか本か新聞を読んでるか寝てるかです笑スマホをいじってる人の多くがゲームです僕はゲームはやらないので面白さがわかりませんが、電池と時間があっという間になくなるだろう…

3種類の人間

電車に乗るといつも思うのがこの国には3種類の人間がいるな、とスマホをいじってるか本か新聞を読んでるか寝てるかです笑スマホをいじってる人の多くがゲームです僕はゲームはやらないので面白さがわかりませんが、電池と時間があっという間になくなるだろう…

97敗

97敗と聞いてピンと来ているそこのアナタ笑さすがです笑そうです、楽天がプロ野球に参入した初年度の成績です100敗は免れましたが、38勝97敗勝率3割弱。歴史的な大敗、0対26という試合もこの年に誕生していますそこから年々強くなり、9年目にして日本一に選…

97敗

97敗と聞いてピンと来ているそこのアナタ笑さすがです笑そうです、楽天がプロ野球に参入した初年度の成績です100敗は免れましたが、38勝97敗勝率3割弱。歴史的な大敗、0対26という試合もこの年に誕生していますそこから年々強くなり、9年目にして日本一に選…

グローバル社会を感じる

先ほどご飯を食べようと店に入りましたが、店員の「吉田さん」笑この人凄かった一見、ふつーのおじさんなんですが、中国語がペラペラ来店していた中国人と会話をする姿はもはやここは上海かと錯覚するほど笑最近は日本にも中国人観光客が増えてますよね銀座…

グローバル社会を感じる

先ほどご飯を食べようと店に入りましたが、店員の「吉田さん」笑この人凄かった一見、ふつーのおじさんなんですが、中国語がペラペラ来店していた中国人と会話をする姿はもはやここは上海かと錯覚するほど笑最近は日本にも中国人観光客が増えてますよね銀座…

意味のないCM

最近、電車の中に小ちゃいTV付いてますよね??天気予報やNEWS、企業のCMが流れてるんですが、昨日見たのは、警視庁かなんかがやってる【拳銃のない社会を】みたいなCMだったんですが、見ていて、これ、意味あるのか?と思ってしまいましたたぶん、この電車…

意味のないCM

最近、電車の中に小ちゃいTV付いてますよね??天気予報やNEWS、企業のCMが流れてるんですが、昨日見たのは、警視庁かなんかがやってる【拳銃のない社会を】みたいなCMだったんですが、見ていて、これ、意味あるのか?と思ってしまいましたたぶん、この電車…

健康の価値

みなさんpresenteeismという考え方はご存知ですか??今やアメリカでは当たり前になっているようですが、疾病により健康な人より下がる労働生産性という考え方ですつまり、 健康な人の何倍労働生産性が低いかを表すものです例えば肥満は2.3倍となっており、…

健康の価値

みなさんpresenteeismという考え方はご存知ですか??今やアメリカでは当たり前になっているようですが、疾病により健康な人より下がる労働生産性という考え方ですつまり、 健康な人の何倍労働生産性が低いかを表すものです例えば肥満は2.3倍となっており、…

未来に思いを馳せる

最近、 改めて日本の歴史上の人物について調べる機会がありました豊臣秀吉や坂本龍馬、西郷隆盛、福沢諭吉などなど彼らを知れば知るほどわかってくるのが、自分の夢や願望なんか越えていてこの日本を良くしたい!という思いが共通しているということです つ…

未来に思いを馳せる

最近、 改めて日本の歴史上の人物について調べる機会がありました豊臣秀吉や坂本龍馬、西郷隆盛、福沢諭吉などなど彼らを知れば知るほどわかってくるのが、自分の夢や願望なんか越えていてこの日本を良くしたい!という思いが共通しているということです つ…

残るものと消えるもの

電車の中に必ずあるのが、英会話の広告このビジネスモデルはいつまで存在するのかといつも思いますインターネットが世界中に広まっている今、海外の優秀な学生に英語を教えてもらえるサービスなんて沢山あります例えば、レアジョブはフィリピン大学(日本で…

残るものと消えるもの

電車の中に必ずあるのが、英会話の広告このビジネスモデルはいつまで存在するのかといつも思いますインターネットが世界中に広まっている今、海外の優秀な学生に英語を教えてもらえるサービスなんて沢山あります例えば、レアジョブはフィリピン大学(日本で…

8点差の価値

先日ニュースになっていた<国際成人力調査> 日本、読解力と数的思考力で首位ですが、これってどーなん?と思いましたどんな問題が出てるかと思えばこちらhttp://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/data/Others/__icsFiles/afieldfile/2013/10/08/1287165_2.pdf…

8点差の価値

先日ニュースになっていた<国際成人力調査> 日本、読解力と数的思考力で首位ですが、これってどーなん?と思いましたどんな問題が出てるかと思えばこちらhttp://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/data/Others/__icsFiles/afieldfile/2013/10/08/1287165_2.pdf…

孫正義

昨日読み終わったのがこの本。 孫正義 リーダーのための意思決定の極意 孫正義。やっぱ好きだなぁ。凄いレベルで物事を考えていて事業とはリーダーとはどうあるべきかが書かれています。自分の人生の甘さに愕然とします物凄い借金もしてきたし、総務省とも電…

孫正義

昨日読み終わったのがこの本。 孫正義 リーダーのための意思決定の極意 孫正義。やっぱ好きだなぁ。凄いレベルで物事を考えていて事業とはリーダーとはどうあるべきかが書かれています。自分の人生の甘さに愕然とします物凄い借金もしてきたし、総務省とも電…

スマポ2

さて、昨日はスマポについてサラッと概要を見ましたが、今日はもう少し踏み込んでみます(*^^*) そもそも、この仕組みを作っているのは株式会社スポットライト。2011年に設立されたまだ出来たばかりの会社なんです社長の柴田さん。東大在学中にベンチャーを立…

スマポ2

さて、昨日はスマポについてサラッと概要を見ましたが、今日はもう少し踏み込んでみます(*^^*) そもそも、この仕組みを作っているのは株式会社スポットライト。2011年に設立されたまだ出来たばかりの会社なんです社長の柴田さん。東大在学中にベンチャーを立…

スマポ

みなさんスマポって知ってます?僕は昨日、初めて知りました このブログでは何回かに分けてこの新たなサービス、仕組みについて書いて行きたいと思います(*^^*)簡単に言うと、来店した時にポイントが貰える無料のアプリ、これがスマポ。ん?って感じですかね…

スマポ

みなさんスマポって知ってます?僕は昨日、初めて知りました このブログでは何回かに分けてこの新たなサービス、仕組みについて書いて行きたいと思います(*^^*)簡単に言うと、来店した時にポイントが貰える無料のアプリ、これがスマポ。ん?って感じですかね…

常識という罠

常識。ウィキペディアによると 常識(じょうしき)は、社会の構成員が有していて当たり前のものとしている価値観、知識、判断力のこと。また、客観的に見て当たり前と思われる行為、その他物事のこと。とある。 この文言にもあるように、当たり前のものとし…

常識という罠

常識。ウィキペディアによると 常識(じょうしき)は、社会の構成員が有していて当たり前のものとしている価値観、知識、判断力のこと。また、客観的に見て当たり前と思われる行為、その他物事のこと。とある。 この文言にもあるように、当たり前のものとし…